MENU

ヤマハの練習をしない我が子との戦い(?)方

今日は音楽教室ヤマハの幼児科2年目の娘の練習方法についてお伝えしまーす。

こんな流れで書いていくよ♡

  • 1年目練習バトル勃発!
  • 練習する習慣がついてきた!
  • 練習する時間がない!ゆとりもない!
  • 楽しく練習するには
  • もっとやりたい!

皆様、あけましておめでとうございます!

娘の幼稚園が冬休み中なので?毎日お寝坊している妻です。

娘は、私と違って規則正しく生活しております(笑)

お母さんが起きなくて、子供はどーしてるの?

とご心配をしてくれている、そこのあなた!娘は夫と鬼のいぬ間に朝から楽しくすごしていますので、ご安心を♡

さて、今でこそ習慣になったものの、私たち親子も練習をするようになるまでの道のりがあったのです!

我が家の練習方法が確立するまで。

ってな感じでおおくりいたします。おおげさ(笑)それではヤマハ幼児科に通う我が子の練習事情をご紹介します。

目次

練習しない!母娘のバトル勃発!!

ヤマハの幼児科にはおうちでの宿題(練習)がでます。

受講一年目は、娘がなかなか練習をしないので何度もバトルが勃発しました。

まぁ個人のピアノ教室でもそれは避けて通れない道…天才でも練習あるのみの世界ですわ!

なんなら、天才というのも、練習する才能…それを人は天才と呼ぶ!

といったところでしょうか。

平々凡々…いや…怠け者の私なので、練習を怠った結果、ピアノを習っていても弾けるようにならなかったことを身をもって経験しているので

練習はしよう!

と心に決めていました。

が、入会したての頃は練習する、しないで怒ってしまったことがありました…反省。練習をしなかった主な理由はこんなところです。

  • 練習することの意味がわかっていない
  • 習慣にするまで時間がかかる

娘も「練習したらうまくなる」「練習しなかったら出来るようにならない」というのが理解出来ていなかったこと。そして、今までの生活習慣になかったことが加わって、ルーティーンが変わってしまったことが原因かなと思います。

一緒にレッスンをしているお母さんも「練習するしないでバトルになる~~」と言っていたので、よくある話なのでしょう。

また、年中(4歳)で始める子が多いので、出来ないと泣く…というのもよく聞きました。まだ思うように指が動かないので仕方のないことなんだよね…

ただ、毎日のこととなると付き添う方も

ゲンナリするする~~~。

我が家もそんな感じで練習の壁にぶちあたっていたわけです。

練習を習慣化させる方法

バトルはさすがに嫌だなと思ったけど、練習しないという選択肢はナシ!

我が家で効果的だった方法を伝授します。

  • なにも言わない作戦
  • 「ママ、信じてたのに」作戦
  • 親が練習しちゃう作戦

どーしたらええもんか…と思い、

なーーーんにも言わない作戦を試してみました(笑)

出来たところ以外は何も言わない。

出来なかったところは、何も言わない。

我慢です!ガマン…

練習するときにドを一個でも弾いたらOK!

タイミングとか合っていなくてもOK!(これはダメかもしれないけど(笑)

間違えても自分で間違えに気がついたり、正解の音を出そうとしたりできればSuperOK!

とにかく毎日ちょっとでも、やる。

先生からは「朝が良いですよ~」とすすめられていたけど、私は起きてお弁当を作るだけで精一杯だったので、娘が幼稚園から帰ってきてから練習をさせていました。

練習をしたいか聞いて娘の意志を(一応)尊重するスタイル。娘が言っていた時間にやらない時は、「ママ、しんじてたのに」と言っていました。

コレ、効きます。

そして、娘の気分がのらない時は、親がやる!

コレもめっちゃ効きます(笑)

親の演奏は、うまくなくてOK。子供が弾いている曲を、なんとなく自分で練習してみてください。親が代わりに練習していると、100%割り込んでくる!

性格に難ありなのか、ちょっと不安になりますが(笑)

一度練習を始めると、気分がのってくるという不思議。「掃除をする前は面倒だけど、やりだしたらエンジンがかかる」みたいな感じに似てるのかな~。

そんなこんなで、毎日、同じ時間にやるのは難しくても、毎日練習するというのは習慣になってきました

習っている曲もだんだんメロディになってきて、弾いている!って実感できたのも、やる気になった理由の一つでしょう。

とはいいつつ、「なにも言わなくても勝手に練習してる!」という領域には程遠いです…。毎日私が「練習は〜?」という声がけはしています(汗

練習する時間がない!ゆとりもない!

習慣になってきても、物理的に毎日の宿題をやるのが難しい日もありました。

そんな時は、楽譜と一緒にヤマハで買わされる買うCDを聴いたり、DVDを観たりしています。歌だけの宿題もあるので、忙しい日や娘の気分が乗っていない日は歌をうたうだけにする日もあります。

あとは、潔くやらない日もあります(笑)

祖父母宅にお泊りに行くときは、なーーーんにもやらず、甘やかしてもらっているので、それもまた、リフレッシュになっているようです。

本当は練習した方がいいのだろうけど。

「練習をやらなかった」という自覚はあるみたいで、帰ってきたら頑張ってるのでヨシ!としています。

楽しく練習するには

あるんです!楽しく練習する方法!といっても、天才児の作り方的なのではなく、超ド庶民の練習方法です(笑)

それは…

チャラ~ン

YouTubeでございます!!!!!(笑)

はい、賛否があるかと思います。わかっています。

が、コレ、うちの娘はめっちゃ食いつきます(笑)

YouTubeで検索するとヤマハを頑張っているお子様たちが出てくる出てくる!!!!

レッスンがグループレッスンということもあり、YouTubeと一緒に練習すると、

あら不思議!お教室みたい♡

ってな感じで、やる気がでるの。

動画を撮るのもおすすめ!

自分大好きな子ならハマります。ただ撮るだけもアリですが、そこはYouTuberになった気分で曲紹介からやりましょう!「今日は○○の曲を弾きます」というところから始めるのがお気に入り。ハマりすぎて「…もう練習やめよう?」って言うくらい、やってくれます♡

ちなみに、娘は動画を撮る行為自体がYouTuberだと思っていて、実際にYouTubeにはアップしていません。動画に写る部屋の散らかりように、これはアップしたらアカンやつやと自覚があるからです(笑)

YouTubeの他に娘がハマったのはコンサート、発表会ごっこです。

これも、くっそ長い練習になりますが、子供は楽しんでやってくれるので雨の日や休日にオススメです。

ルールはなくて、なんでもありです!

我が家の場合、はじめは娘が司会者でした…奏者は私…

意味ないやん!

でも、ここで、待つのです。グッとこらえて~~~~~。親が司会者になる時は必ず来ます!

そうなったらしめたもの。本物のコンサートのように、はりきったり、うっとりしたりして演奏してくれます。流れ作業のように練習をするよりも、音を楽しんでいる様子が見られます。

お辞儀や拍手も忘れずにね♡

最後はみんなで記念撮影も♡

練習に行き詰っている方がいたら、お試しあれ~~~!

もっとやりたい!

入会したての頃は練習でヒーハー!言ってた娘が、なななんと!2年目には、先をやりたがるようになりました

レッスンを先どりしちゃう(子供が勝手に)

宿題も右手、左手と片手ずつの段階でも「両手で弾きたい!」っていうか、

弾いてる!

ヤマハを受講されている方はご存知だと思いますが、教室の方針として予習はオススメされていません

「間違えて覚えてしまうと0から覚えるよりも大変」と説明されました。あと、言われてはいないけど、グループレッスンだから「なるべく足並みを揃えたい」という意図もあるのでしょう…「あたし知ってるし!」なんて状態になったらレッスンがやりにくいやろなと。想像。

娘がレッスンの先をやりたがっていることを先生に相談しました。返答はザックリ書くとこんな感じ。

  • 親が教えるのはNG
  • こどもが勝手にやるのは、まぁOK

「やるな、やるなだと、気力がなくなるだろうから」と妥協案をだしてくれました。

移調しちゃう

あとは、○長調から○長調に変えて弾かせる、というのもやったことがあります。

ド素人なもんで詳しく説明が出来ないのですが…ハ長調、ト長調と習っていくと、ハ長調からト長調に移調できちゃうんです!

なんにも知識がない親でも大丈夫!レッスンで「ハ長調はドで終わる曲」と子供は習っているので「ハ長調の時の和音」「ト長調の時の和音」と、自然に覚えています。

写譜

あと、これはたまーーになのですが、楽譜ノートを買ったので、テキストを丸写しする遊び?もやりました。

娘がヤマハの楽譜を写譜

娘が「欲しい」「やりたい」と言うので、何回かやってみました。

先生に聞いてみたら、この丸写し(写譜)は良いことだとおっしゃっていました。

とはいっても…「もっとやりたい!」という気持ちにも波があります。

行事などが多い時期は時間も無くなるし、体調にも左右されます。常にモチベーションが維持できるわけではありません。だけど、ヤマハを始めた頃に比べると、目に見えて練習に対する積極性は出てきています。

以前は練習しなかった娘 最近のようす

最近は娘との会話で「始めた頃はドから始まったのに、今は両手で弾いていてすごいね~」と話しています。

練習したから、弾けるようになった!と実感している娘です。

ド、ド、ドっと、ひたすら練習をした日が懐かしいです。

娘が赤ちゃんだった頃を思い出すときの感覚に似ています。

わかる?

大変だったけど、今思えば愛おしい時間!

そんな気分。

(深夜に書いた記事なので最後は感傷的になり、黒歴史確実です)

この先のことはわかりませんが、今のところ、レッスンについていける娘なので、練習方法など参考になれば嬉しいです^^。

来月はいよいよ発表会☆

グループレッスンの場合は、一応チームで衣装をザックリ決めました。女子はドレス♡です。

ご希望の紫のロングドレスを買いました!

楽天!

2000円位だったよ!

生地はそりゃ~高い物に比べたらアレだけど、スカートのボリュームも申し分なしで、今から楽しみです。

追記、発表会のレポート記事はこちら♡

我が家がヤマハを選んだ理由に関しては以下の記事を参考にしてください。

ではでは~☆

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次